人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

センセのガッコ奈良

sensenogak.exblog.jp

いい教育がしたい!とがんばる奈良の先生のために

2015奈良まるごと研 講座「社会(高学年)」

講座 社会(高学年)「6年生の歴史・公民学習を中心に」
講師 倉持祐二先生

2015奈良まるごと研 講座「社会(高学年)」_a0098514_2240585.jpg


《参加者の感想》

○実践的にすぐ使える授業案を提案して下さってとても参考になりました。しっかり教材研究していきます!社会がんばります。

○実際にポスターをもとに選挙活動をしてみたり、一枚の資料から推測をしながら当時の状況を読み取っていくということが非常に楽しくて自分自身も歴史の研究者になったような気分でした。今日教えてもらったことも子どもたちに返していければいいなと思いました。

○6年生の社会科をまだ教えたことがなく、講座をとても楽しみにしていました。倉持先生が出される資料は、あっと目を引くものだったり、何だろう知りたいと思える意欲づけになるものばかりでした。5年生のときいつも教科書の写真を提示していたので、たくさん教材について研究し、よりよい資料提示をしていきたいと思います。たくさん勉強になり、ありがとうございました。

○今日倉持先生が提案してくださったように教科書から入るのではなく、写真や資料を見せて子どもたちを引きつけてから内容に入っていく方が数倍興味をもって取り組めると思いました。今日お聞きしたことを使いながら、子どもの心に後々まで残るような授業をしたいと、やる気もいただきました。

○歴史の授業はどのように進めたらよいのか興味があったので、参加しました。たくさんの資料を使いながら、関心がもてるようにお話されて、子どもになった気持ちで考えることができました。

○たくさんの資料をいただき有り難うございました。教科書だけで歴史を教えるのは難しいと思います。いろいろな資料を提示することで、子どもたちの中に?が生まれ、考える視点になるのかなと思います。戦時中の疎開先でのごはんなど、子どもたちは想像できないだろうなと思います。毎日かわりばえのない食事、でも配給しかない中でたえていきぬいていく人々の強さにも触れられた・・・と思いました。

○実践的な内容で2学期以降即授業に活かせそうです。限られた授業時数の中で膨大な内容をしなくてはならない社会科にいつもはがゆさを感じていましたが、導入に工夫をすれば実りある授業展開ができることをお示しくださいました。
by sensenogakko | 2015-08-23 22:41 | 奈良まるごと研

by sensenogakko