人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

センセのガッコ奈良

sensenogak.exblog.jp

いい教育がしたい!とがんばる奈良の先生のために

国語③(高学年) 中西実先生 「魅力ある国語の授業~ここがポイント~」

国語③(高学年) 中西実先生_a0098514_17462524.jpg


◆感想

〇文学作品を教える魅力を感じました。強い感動があるからこそ、深い学びにつながり、その体験をぜひとも子どもにさせたいと思います。

〇今まで文学作品として教材をとらえられていませんでした。同時に、教えることはおそろしいとも思いました。責任をもって子ども達に伝えられるように改めて勉強しようと思いました。

〇国語の授業や作文を教科や学力という視点よりは、子ども同士の思いを交流であったり、お互いを認め合う事を大切にする視点を持つ事がとっても大事だと感じました。
# by sensenogakko | 2016-08-31 17:46 | 奈良まるごと研
国語②(中学年) 田村篤子先生・寒川浩子先生 「サーカスとライオン」

国語②(中学年) 田村篤子先生・寒川浩子先生_a0098514_17443869.jpg


◆感想

〇子どものふりかえりを新学級通信にまとめられていて、いろんな意見の交流につながって場面の読みが拡がるだろうと思いました。また、手書きで書かれているのは、毎時間ごくろう様だなと思いました。

〇いっしょに読みあうことで、時間ごとに教師も子どもも読みのはばが広がると思いました。教師自身の読みの大切さを感じました。

〇中心人物の気持ちだけではなく、登場人物の気持ちを考えることで、子どもたちは様々な考えが浮かび、また考えることが楽しいと感じることができるのではないかと思いました。二学期の授業づくりにつなげます。
# by sensenogakko | 2016-08-31 17:44 | 奈良まるごと研
国語①(低学年) 織田萌子先生  「低学年の子どもと読む国語の授業」

国語①(低学年) 織田萌子先生_a0098514_17405520.jpg


〇講師さんのおいたちから話を起こされ、とても好感が持てる話でした。子どもの気持ちを大切にされた授業展開でした。文学は難しい、分からない、だからこそ面白いと思いました。

〇先生の授業記録をみせてもらって、文学授業おもしろそうって思いました。僕も受けたいと思いました。スイミーの教材の奥深さと、授業の進め方に感動しました。綴り方に通じるところを多く感じて、あんな授業をしてみたいと思いました。また、語り合う文学教育の会での取り組みにもすごく興味がわきました。
# by sensenogakko | 2016-08-31 17:41 | 奈良まるごと研
算数②(高学年) 中川眞砂代先生 「5・6年生の重点教材と授業」

算数②(高学年) 中川眞砂代先生_a0098514_1738122.jpg

# by sensenogakko | 2016-08-31 17:39 | 奈良まるごと研
算数①(中学年) 上武豊彦先生 「わり算、重さ」等

算数①(中学年) 上武豊彦先生_a0098514_17352163.jpg


◆感想

〇テニスボールが持ってさわってみて軽く感じるのに天びんで比べると重かったのにおどおろいて興味がわきました。わり算の筆算も、子ども達と一緒に考えていくことがわかり、興味をもって考えることが楽しくなる授業の工夫がとてもよくわかりました。
# by sensenogakko | 2016-08-31 17:36 | 奈良まるごと研

by sensenogakko